下総中山寮の裏の川から本八幡方面に散歩に行くとコルトンプラザ
2015/08/11 | 寮生活
駿台予備校下総中山寮の裏に小さな川が流れています。真間川という川だったと思います。私の部屋もその川が見えるサイドでした。その川のほとりに歩道があるのでジョギングをしている人をよく見かけました。日曜日に
2015/08/11 | 寮生活
駿台予備校下総中山寮の裏に小さな川が流れています。真間川という川だったと思います。私の部屋もその川が見えるサイドでした。その川のほとりに歩道があるのでジョギングをしている人をよく見かけました。日曜日に
2015/08/10 | Tokyo Life
JR御茶ノ水駅の改札口は2つあったと記憶していますが、そのひとつの改札口を出るとすぐ左側に楽器店が見えます。神保町方面に行くとさらに楽器屋さんが並んでいます。御茶の水は楽器の街なんだなあと思いました。
2015/08/02 | Tokyo Life
御茶ノ水の予備校に通いはじめ慣れて来たら、少し周りの街を探索し始めたくなるものです。 少し歩くと神保町に着きます。ここは古本屋さんが立ち並ぶエリアで有名ですね。当時はそんなところとも知らず、初め
2015/05/07 | 駿台予備校の授業
駿台予備校で授業を受け始め、一通り全科目の講師を知ると、高校のときとは違って個性的な人が多いなあと気づきました。授業も受験を突破するためという目的の勉強に特化しています。高校の先生は文部省の指示の通り
2015/04/29 | Tokyo Life
東京の予備校に通ううちに徐々に東京の生活を知ってくるようになります。田舎ではみたことが無い、いろんな新しい発見は新鮮でした。 いろんな発見のうちのひとつ。御茶ノ水駅前にプラカードや垂れ幕を持ちヘ
2015/04/15 | 寮生活
駿台予備校下総中山寮には食堂がありました。朝と夕方に食事ができます。トレーを持ってキッチンのカウンターに行くとトレーにおかずやご飯、味噌汁を乗せてくれました。食事は娯楽が無い浪人生にとっては、楽しみの
2015/04/06 | Tokyo Life
私の駿台予備校の校舎は一番水道橋駅寄りの位置にある校舎でした。御茶ノ水駅からよりも水道橋駅からの方が距離が近いですが、水道橋駅からだと急なのぼり坂を登らないといけません。なので朝から億劫なので、御茶ノ
2015/04/03 | 寮生活
駿台予備校下総中山寮で同じ部屋になった寮生とよく勉強の息抜きに散歩に行っていました。 夏の日だったでしょうか?寮からJR下総中山駅を越えていくと商店街があります。その商店街をまっすぐ行ってお寺に
2015/03/30 | 寮生活
浪人時代が一番勉強したので、今でも強く記憶に残っているのかもしれません。大学に入ったあとは、勉強もせず、批判されるというか駄目な大学生の典型的なパターンです。浪人でしかもテレビも無い、男だけの寮だった
2015/03/20 | Tokyo Life
東京の電車は魔物だ。田舎者の先入観です。東京に出てくる前は、テレビで満員電車にぎゅうぎゅうに押し込まれるサラリーマンの映像を見ていました。その映像を実際に体験する日が来たのです。下総中山駅から御茶ノ水
駿台予備校下総中山寮の裏に小さな川が流れています。真間川という川だった
JR御茶ノ水駅の改札口は2つあったと記憶していますが、そのひとつの改札
御茶ノ水の予備校に通いはじめ慣れて来たら、少し周りの街を探索し始めたく
駿台予備校で授業を受け始め、一通り全科目の講師を知ると、高校のときとは
東京の予備校に通ううちに徐々に東京の生活を知ってくるようになります。田